お寺の広場で素麺流しをしました。


 夕涼み会に足を運んでくださる方々に高津気のきれいな風景を楽しんでもらおうと、やはり、この日は、朝早くから夕涼み会の準備で大忙し。バタバタ、バタバタ ・・・。バタバタ、バタバタ ・・・。まだまだ、お祭りごとに慣れていないのでしょう。本当に、皆で大賑わいでした。
『きっと、お昼ご飯を食べに帰る余裕もなくなるに違いない。』こうなる事を、高津気の先輩方は、すでに、お見通しだったようです。手軽で、みんなが楽しめる夏の名物 ・・・ あっ! 素麺にしよう。外にいるのに、ザルの中の素麺では勿体ない! 竹も生えている。 素麺流しをしよう!!思い立ったらすぐ行動に、早速、前日から準備にかかりました。
体験してみませんか?詳しくは竹灯り事務までご連絡ください。 また、後日記載します。    
       

素麺流しに最適な竹を伐ろう。
竹伐り班が裏山に向かいました。 

『先っぽが、こっち向いてるからぁ〜。』
竹の生え方で切れ目の位置が変わります。  

『あっち向いて引っ張れ!』
倒れる方を考えて、引っ張ります。 

場所を変えて、竹を 30本。
この竹は “淡竹(ハチク)”です。  

細い竹で素麺流しの台を支えます。
竹は何にでも化けますよ。  

『私が流すぅ。』
竹の滑り台を滑っていきます。  
ページ上部へ

Copyright (C) 2011 高津気竹灯りの会 , All rights reserved.

omo

inserted by FC2 system